目的

在宅医療・介護の質の向上
在宅医療・介護に関係する職員の相互理解、質の向上、多職種連携

 

活動内容

・意見交換会(毎月第3水曜日午後7時半から開催)

 

困難事例等の事例検討

(解決するために必要な対策の検討・アドバイスと意見交換)

半年後に検討した結果等の困難事例への反映や状況を再度報告
検討した事例を議事録として残し、報告書を作成 参加施設等に配布

 

意見交換会参加者

医師、歯科医師、看護師、薬剤師、介護支援専門員、保健師、ヘルパー、介護福祉士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、各種、ソーシャルワーカー、事務職等

・地域連携部会世話人会(意見交換会終了後等)

地域連携部会の活動内容等の企画や検討
意見交換会議事録集の作成
意見交換会での進行・議事録の作成等

30年度活動報告

意見交換会開催 12回 世話人会 13回
平成30年度富山県地域医療介護総合確保基金事業

多職種連携ツールを導入
南砺市医師会在宅支援センターで「意見交換会議事録」(平成29年度活動分)を作成・配布
11月23日、東京ビックサイト国際会議場で開催された「第14回在宅医療推進フォーラム」に南砺市医師会地域医療連携部会会員3名を研修のため派遣 等